蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大仏はなぜこれほど巨大なのか 権力者たちの宗教建築 平凡社新書 756
|
著者名 |
武澤 秀一/著
|
著者名ヨミ |
タケザワ,シュウイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208361972 | 520.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000079821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大仏はなぜこれほど巨大なのか 権力者たちの宗教建築 平凡社新書 756 |
書名ヨミ |
ダイブツ ワ ナゼ コレホド キョダイ ナノカ(ヘイボンシャ シンショ) |
副書名 |
権力者たちの宗教建築 |
副書名ヨミ |
ケンリョクシャタチ ノ シュウキョウ ケンチク |
著者名 |
武澤 秀一/著
|
著者名ヨミ |
タケザワ,シュウイチ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85756-6 |
ISBN |
978-4-582-85756-6 |
分類記号 |
520.2
|
内容紹介 |
宗教がもつ「世界観」を表現する宗教建築。国家の最高権力者たちが建造に深く関わった大仏、ストゥーパ、円形神殿から「世界観」を紡ぎ出し、その成り立ちを探る。宗教情報センターのホームページにおける連載をもとに新書化。 |
著者紹介 |
1947年前橋市生まれ。建築家・著述家。博士(工学・東京大学)。東京大学大学院をへて同大学助手を務めたのち、建築設計事務所を主宰。著書に「法隆寺の謎を解く」など。 |
件名1 |
宗教建築-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ