検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森守洋 最強不変のスイング法則  体内振り子と片手感覚で上手くなる!  

著者名 森 守洋/著
著者名ヨミ モリ,モリヒロ
出版者 日本文芸社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007922305783.8/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000521679
書誌種別 図書
書名 森守洋 最強不変のスイング法則  体内振り子と片手感覚で上手くなる!  
書名ヨミ モリ モリヒロ サイキョウ フヘン ノ スイング ホウソク
副書名 体内振り子と片手感覚で上手くなる!
副書名ヨミ タイナイ フリコ ト カタテ カンカク デ ウマク ナル
著者名 森 守洋/著
著者名ヨミ モリ,モリヒロ
出版者 日本文芸社
出版年月 2019.4
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-21675-2
ISBN 978-4-537-21675-2
分類記号 783.8
内容紹介 大事なのはクラブの動き。体内振り子と片手感覚でスイングは最強になる! スイング中の正しい両手の動きを解説し、その動きを習得できる効果的な練習方法も、写真を多用してわかりやすく紹介する。
著者紹介 1977年生まれ。静岡県出身。高校時代にゴルフを始める。「東京ゴルフスタジオ」を主宰し、複数のツアープロコーチを務め、多くのアマチュアの指導にも当たっている。
件名1 ゴルフ

(他の紹介)内容紹介 スイングを超シンプルにする森守洋の答え。振り子感覚、両手“ケンカ”の解決で正しいスイングは最短で身につく!
(他の紹介)目次 第1章 ここだけは外せない!大事なのはクラブの動き!!
第2章 スイングの基本動作は振り子の組み合わせ―「体内振り子」の構築
第3章 ゴルフは両手でやるから難しい!―「両手問題」を知る
第4章 片手で振ったらみんなプロ!―片手で打つイメージでスイング
第5章 体内振り子と片手感覚でスイングは最強になる―「体内振り子」と片手感覚の融合
第6章 真っすぐ飛ばそうとするのをやめよう!―ゴルフは曲げるほうがやさしい
(他の紹介)著者紹介 森 守洋
 1977年2月27日生まれ。静岡県出身。高校時代にゴルフを始める。95年に渡米し、サンディエゴにてミニツアーを転戦しながら腕を磨く。帰国後、陳清波に師事し、ダウンブロー打法を学ぶ。現在は、東京都三鷹市で「東京ゴルフスタジオ」を主宰し、原江里菜プロら複数のツアープロコーチを務め、多くのアマチュアの指導にも当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。