検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャールズ・アダムスのマザー・グース  

著者名 チャールズ・アダムス/著
著者名ヨミ チャールズ アダムス
出版者 国書刊行会
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205916497E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

チャールズ・アダムス 山口 雅也
323.14 323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000666164
書誌種別 図書
書名 チャールズ・アダムスのマザー・グース  
書名ヨミ チャールズ アダムス ノ マザー グース
著者名 チャールズ・アダムス/著   山口 雅也/訳
著者名ヨミ チャールズ アダムス ヤマグチ,マサヤ
出版者 国書刊行会
出版年月 2004.10
ページ数 1冊
大きさ 25cm
ISBN 4-336-04650-6
分類記号 E
内容紹介 「アダムス・ファミリー」の人気漫画家が独自の解釈とキャラクターで描いた面白不気味なマザー・グース絵本を、山口雅也がリズミカルな日本語に翻訳。巻末には「チャールズ・アダムス・スクラップブック」を収録。
著者紹介 1912〜88年。ニュージャージー州生まれ。漫画家。50年以上に渡って『ニューヨーカー』誌に漫画を発表し、怪奇なキャラクター「アダムス・ファミリー」で人気を博す。

(他の紹介)内容紹介 憲法教科書の決定版「芦部憲法」、4年ぶりの改訂!この間に生じた憲法変動を織り込む。
(他の紹介)目次 第1部 総論(憲法と立憲主義
日本憲法史
国民主権の原理
平和主義の原理)
第2部 基本的人権(基本的人権の原理
基本的人権の限界
包括的基本権と法の下の平等
人身の自由
国務請求権と参政権
社会権)
第3部 統治機構(国会
内閣
裁判所
財政・地方自治
憲法の保障)
(他の紹介)著者紹介 芦部 信喜
 1923年、長野県に生まれる。1949年、東京大学法学部卒業。1963年、東京大学法学部教授。以後、学習院大学法学部教授、放送大学客員教授を歴任。1999年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 和之
 1943年、岐阜県に生まれる。1967年、東京大学法学部卒業。1984年、東京大学法学部教授。2006年、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。