蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争で死ぬ、ということ 岩波新書 新赤版 1026
|
著者名 |
島本 慈子/著
|
著者名ヨミ |
シマモト,ヤスコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005687926 | 319.8/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000722022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦争で死ぬ、ということ 岩波新書 新赤版 1026 |
書名ヨミ |
センソウ デ シヌ ト イウ コト(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
島本 慈子/著
|
著者名ヨミ |
シマモト,ヤスコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
10,226p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431026-1 |
分類記号 |
319.8
|
内容紹介 |
戦争はリアルに語られているか? 「大量殺人」の実態と、そこから生まれる「人間の感情」が見失われてはいないか? 自らも戦後生まれの若者が、若い読者にも通じる言葉で、「戦争」の本質を伝えるノンフィクション。 |
著者紹介 |
1951年大阪市生まれ。京都府立大学文学部卒業。『月刊奈良』『読売ライフ』編集部を経て、フリーのノンフィクション・ライターに。著書に「砂時計のなかで」「倒壊」「ルポ解雇」など。 |
件名1 |
戦争
|
(他の紹介)内容紹介 |
頑張る必要はない。ただ、誘惑に乗ればいい。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 慰め・脅し・励ましよりも、「生きる誘惑」で、人は変わる 第1章 「誘惑」を、生きる力にする。 第2章 「誘惑」で、決断する。 第3章 「誘惑」で、自由になる。 第4章 「誘惑」は、人と人をつなぐ。 第5章 「誘惑」を、仕事に生かす。 第6章 「誘惑」で、成長する。 エピローグ 教えているのではない。人生を変えているのだ。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ