検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サトウキビの絵本   そだててあそぼう 24

著者名 すぎもと あきら/へん
著者名ヨミ スギモト,アキラ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800235541617/サ/児童書児童室 在庫 
2 高川204395388617/サ/児童書児童室 在庫 
3 蛍池204382188617/サ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すぎもと あきら スズキ コージ
104 104
哲学 社会心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000104596
書誌種別 図書
書名 サトウキビの絵本   そだててあそぼう 24
書名ヨミ サトウキビ ノ エホン(ソダテテ アソボウ)
著者名 すぎもと あきら/へん   スズキ コージ/え
著者名ヨミ スギモト,アキラ スズキ,コージ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2000.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-99135-3
分類記号 617.1
内容紹介 白砂糖、黒砂糖、氷砂糖。甘くておいしくてつい食べすぎちゃう。もしこの世に砂糖がなかったら、なんて寂しいだろう。でも、一体砂糖はどうやって作られるのかな? 一緒に砂糖のいっぱいつまったキビ畑に迷い込んでみよう。
著者紹介 1949年東京都生まれ。東京教育大学大学院農学研究科修士課程修了。現在、九州農業試験場作物開発部さとうきび育種研究室長として勤務。
件名1 さとうきび

(他の紹介)内容紹介 新たな学の創出。概念は、人類の幸福に深くかかわる人工物であり、概念工学とは、有用な概念を創造・改定する新しいフレームワークである。本書はその理論と実践展開を初めて提示し、豊饒な可能性を約束する。
(他の紹介)目次 1 原理編(哲学の側からLet’s概念工学!
心理学の側からLet’s概念工学!)
2 実践編(心の概念を工学する
自由意志の概念を工学する
自己の概念を工学する)
3 展望編(心理学者によるまとめと今後に向けて
哲学者によるまめと今後に向けて)
(他の紹介)著者紹介 戸田山 和久
 1989年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、名古屋大学大学院情報学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
唐沢 かおり
 1992年UCLA Department of Psychology博士課程修了(Ph.D)、京都大学大学院文学研究科中途退学。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。