蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702662719 | 361.5/N/ | 一般洋書 | 多文化共生 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000803490 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Nước Nhật : nhìn từ những thứ bình thường 日常から見た日本(ベトナム語) |
書名ヨミ |
ニチジョウ カラ ミタ ニホン |
副書名 |
日常から見た日本(ベトナム語) |
副書名ヨミ |
ニチジョウ カラ ミタ ニホン |
著者名 |
Nguyễn, Quốc Vương/wr.by
|
著者名ヨミ |
Nguyễn, Quốc Vương |
出版者 |
Nhà xuất bản Hà Nội
|
出版年月 |
2017. |
ページ数 |
187p. |
大きさ |
21cm |
ISBN |
8935069921190 |
ISBN |
9786043482096 |
分類記号 |
361.5
|
(他の紹介)内容紹介 |
知らないと損をする!スマホ時代の「伝わる文書」のつくり方。 |
(他の紹介)目次 |
1 手軽で確実に伝える電話・メールの極意(基礎 電話 メール 番外編 SNSの注意点) 2 サクサク仕事が進むビジネス文書の基本と常識(基礎 応用 文書例 番外編 知らないと損する敬語表現) |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 珠實 現代の社会生活にマッチした作法を提唱するマナーのエキスパート。東京神田生まれ。1975年、「現代作法研究会」を発足。1977年、作法をより現代的にマッチしたものとするため、指導を受けていた國學院大學名誉教授の命名により、新作法「清紫会」を結成。同時に「清紫会」新・作法学院を開設し学院長に就任。以後、生徒を指導するかたわら、執筆、テレビ、講演、社員教育、学校教育等幅広く活動している。プライベートでも仕事でもスグに役立つ、「日常マナー」のほか「ビジネスマナー」の人気講師として講座を定期開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ