検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛族  

著者名 村田 喜代子/著
著者名ヨミ ムラタ,キヨコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007907462913.6/ムラ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 庄内007894967913.6/ムラ/一般図書成人室 在庫 
3 庄内007897002913.6/ムラ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000519776
書誌種別 図書
書名 飛族  
書名ヨミ ヒゾク
著者名 村田 喜代子/著
著者名ヨミ ムラタ,キヨコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.3
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390989-9
ISBN 978-4-16-390989-9
分類記号 913.6
内容紹介 朝鮮との国境近くの島で、老女が2人だけで暮らしている。ウメ子の母親で92歳のイオと、その海女友達で88歳のソメ子だ。彼女たちの厳しい海辺暮らしと、シンプルに生きようとする姿を描く。『文學界』連載を単行本化。第55回谷崎潤一郎賞受賞作。
著者紹介 1945年福岡県生まれ。「鍋の中」で芥川賞、「蟹女」で紫式部文学賞、「ゆうじょこう」で読売文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 かつて漁業で栄えた養生島に、女がふたりだけで暮らしている。母親のイオさんは、九十二歳。海女友達のソメ子さんも、八十八歳。六十五歳のウミ子が、ふたりを見ている。
(他の紹介)著者紹介 村田 喜代子
 1945年、福岡県北九州市八幡生まれ。77年に「水中の声」で九州芸術祭文学賞を受賞し、執筆活動に入る。87年、「鍋の中」で芥川賞。90年、「白い山」で女流文学賞。92年、「真夜中の自転車」で平林たい子賞。97年、「蟹女」で紫式部文学賞。98年、「望潮」で川端康成文学賞。99年、「龍秘御天歌」で芸術選奨文部大臣賞。10年、「故郷のわが家」で野間文芸賞。14年、「ゆうじょこう」で読売文学賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。