検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆめはるか吉屋信子 中 秋灯机の上の幾山河   中公文庫 た28-22

著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ,セイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008882045910.2/ヨ/2一般図書成人室 在庫 
2 桃山台グリ008881112910.2/ヨ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

019.2 019.2
読書指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000907448
書誌種別 図書
書名 ゆめはるか吉屋信子 中 秋灯机の上の幾山河   中公文庫 た28-22
書名ヨミ ユメ ハルカ ヨシヤ ノブコ(チュウコウ ブンコ)
副書名 秋灯机の上の幾山河
副書名ヨミ アキトモシ ツクエ ノ ウエ ノ イクサンガ
著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ,セイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.7
ページ数 529p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-207395-1
ISBN 978-4-12-207395-1
分類記号 910.268
内容紹介 新聞の懸賞小説で「地の果まで」が1等に選ばれ、信子は小説家として本格的に歩み始める。流行作家として嫉妬や羨望の的になりつつも充実した日々を送るが、日中戦争が勃発し…。男性中心の文壇に挑み続けた吉屋信子の評伝。

(他の紹介)内容紹介 朝の読書が始まって30年。なぜ始まったのかなど、朝の読書の1からを、東京新聞記者が紹介。子どもと読書を考える“ヒント”満載の本!
(他の紹介)目次 高校で―愛知県立豊明高校の場合
朝の読書の始まり
朝の読書 四つの原則
中学校で―横手市立横手南中学校の場合
読書感想文の達人
朝の読書の効果
小学校で―袖ヶ浦市立奈良輪小学校の場合
ネットワークづくり
公共図書館の協力
書店とともに〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 岩岡 千景
 東京新聞記者。1968年東京生まれ。1991年、中日新聞入社。2001年から東京新聞(中日新聞東京本社)勤務、特別報道部などをへて2010年8月から文化部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。