蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
音楽学部 中高生のための学部選びガイド 大学学部調べ なるにはBOOKS
|
著者名 |
三井 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ミツイ,アヤコ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210506648 | 376.8/ミ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000909156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽学部 中高生のための学部選びガイド 大学学部調べ なるにはBOOKS |
書名ヨミ |
オンガクガクブ(ナルニワ ブックス) |
副書名 |
中高生のための学部選びガイド |
副書名ヨミ |
チュウコウセイ ノ タメ ノ ガクブエラビ ガイド |
著者名 |
三井 綾子/著
|
著者名ヨミ |
ミツイ,アヤコ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8315-1648-0 |
ISBN |
978-4-8315-1648-0 |
分類記号 |
376.87
|
内容紹介 |
音楽学部をめざす人のための学部案内。学部で学ぶことやキャンパスライフ、資格取得や卒業後の就職先などを、実際の取材をもとに、わかりやすく説明する。教員・学生・卒業生インタビューも収録。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。教育ライター。全国の学校を多く取材し、最新の教育・研究事情など進学に関する情報を紹介している。著書に「教育者という生き方」「教育学部」など。 |
件名1 |
入学試験(大学)
|
(他の紹介)内容紹介 |
主要先進国の中で最低となっている日本の成長率。その原因は少子化で、これからは低成長でいくしかないという議論があるが、それは違う。選択と集中の時代になった今日、日本企業が成長のための投資を行うようにするにはどうしたらいいか?―アベノミクスの旗振り役として活躍した前・内閣府事務次官が提案する、日本経済復活の処方箋。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 縮み続けた平成の日本 第2章 日本企業が日本に投資しないメカニズム 第3章 ものづくり国家の危機 第4章 働き盛りの世代の貧困 第5章 働き盛りの世代への投資 第6章 国がだめでも企業は発展する |
(他の紹介)著者紹介 |
松元 崇 1952年東京生まれ。東京大学法学部卒業。大蔵省に入省。スタンフォード大学経営大学院修了(MBA)。野田政権、第二次安倍政権で内閣府事務次官を務める。現在、国家公務員共済組合連合会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ