検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自治体の実例でわかるマイナンバー条例対応の実務  地域情報プラットフォーム活用から特定個人情報保護評価まで  

著者名 水町 雅子/編著
著者名ヨミ ミズマチ,マサコ
出版者 学陽書房
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007434491318.5/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000320220
書誌種別 図書
書名 自治体の実例でわかるマイナンバー条例対応の実務  地域情報プラットフォーム活用から特定個人情報保護評価まで  
書名ヨミ ジチタイ ノ ジツレイ デ ワカル マイ ナンバー ジョウレイ タイオウ ノ ジツム
副書名 地域情報プラットフォーム活用から特定個人情報保護評価まで
副書名ヨミ チイキ ジョウホウ プラットフォーム カツヨウ カラ トクテイ コジン ジョウホウ ホゴ ヒョウカ マデ
著者名 水町 雅子/編著
著者名ヨミ ミズマチ,マサコ
出版者 学陽書房
出版年月 2017.3
ページ数 309p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-16157-3
ISBN 978-4-313-16157-3
分類記号 318.5
内容紹介 自治体の職員へ向けて、これからのマイナンバー実務に必要なことを説明し、先進事例を挙げながらマイナンバー制度に対応した条例整備・運用の道すじを示す。地域情報プラットフォーム連携確認シートと、そのDLサービス付き。
著者紹介 東京大学教養学部(相関社会科学)卒業。弁護士、アプリケーションエンジニア、第1種情報処理技術者。五番町法律事務所を共同開設。著書に「Q&A番号法」など。
件名1 地方行政
件名2 行政事務
件名3 共通番号法

(他の紹介)内容紹介 50の名作照明を発売された順に収録。デザイナーの出自や交友関係、その照明が生まれた時代背景など、照明デザインの歴史をたどります。
(他の紹介)目次 ランペグラ ベルナール=アルビン・グラ
PH3/2テーブル ポール・ヘニングセン
ベルビュー アルネ・ヤコブセン
ビリア ジオ・ポンティ
タリアセン2 フランク・ロイド・ライト
オリジナル1227 ジョージ・カワーダイン
カイザー・イデル6631 クリスチャン・デル
A330Sペンダントゴールデンベル アルヴァ・アアルト
101 コーア・クリント
リサ リサ・ヨハンソン=パッペ〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。