蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
栞と嘘の季節
|
著者名 |
米澤 穂信/著
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ,ホノブ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007900178 | 486/モ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007896988 | 486/モ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000847375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
栞と嘘の季節 |
書名ヨミ |
シオリ ト ウソ ノ キセツ |
著者名 |
米澤 穂信/著
|
著者名ヨミ |
ヨネザワ,ホノブ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-771813-3 |
ISBN |
978-4-08-771813-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
高校で図書委員をつとめる次郎と詩門は、ある日、図書室の返却本の中に、押し花の栞を見つける。それは猛毒のトリカブトで、校舎裏で栽培されているのも発見され…。『小説すばる』掲載を加筆修正。「本と鍵の季節」の続編。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。「折れた竜骨」で日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)、「満願」で山本周五郎賞、「黒牢城」で山田風太郎賞、直木賞、本格ミステリ大賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こんにちは。ぼくはゲッチョといいます。もちろん、あだ名です。小さいころから生き物が好きで、今も虫たちとつきあっています。食べることも虫を知るひとつの方法。うぎゃ〜なんて言わないで、読んでみてください。 |
(他の紹介)目次 |
虫好きの夢 ジャンプするウジ コンビニの虫 クワガタのいるところ あこがれのイナゴ バッタの味 セミチョコはいかが? カメムシの生かじり カメムシ図鑑 虫の缶詰〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
盛口 満 1962年、千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業後、1985年より自由の森学園中学校・高等学校理科教員として生物を担当。2000年、沖縄へ移住。NPO法人珊瑚舎スコーレの講師を経て、沖縄大学人文学部教授。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ