検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イナヅマごうがやってきた   こどものとも 767号

著者名 小林 豊/文・絵
著者名ヨミ コバヤシ,ユタカ
出版者 福音館書店
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209851294E//児童書児童室 在庫 
2 団体209850106E//児童書児童室 在庫 
3 利倉西セン209850353E//児童書児童室 在庫 
4 庄内209850692E//児童書児童室 在庫 
5 千里209849660E//児童書児童室 在庫 
6 野畑209850254E//児童書児童室 在庫 
7 野畑209853738E//児童書児童室 在庫 
8 高川209853142E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本児童文学者協会
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000599644
書誌種別 図書
書名 イナヅマごうがやってきた   こどものとも 767号
書名ヨミ イナズマゴウ ガ ヤッテ キタ(コドモ ノ トモ)
著者名 小林 豊/文・絵
著者名ヨミ コバヤシ,ユタカ
出版者 福音館書店
出版年月 2020.2
ページ数 31p
大きさ 19×27cm
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 「地下鉄道」運動で奴隷逃亡を主導した黒人女性、初の伝記。彼女はどのように自らを、家族を、仲間を救い出したのか。そして、南北戦争での英雄的活躍には、どのような背景があったのか。長年にわたる研究と丹念な現地取材で、ハリエットの生涯を生き生きと描出。
(他の紹介)目次 第1章 生誕から逃亡まで(一八二二‐一八四九年)(出生の地、イースタンショア
乳幼児期のタブマン ほか)
第2章 地下鉄道運動の担い手となる(一八五〇‐一八六一年)(奴隷制をめぐる南北の攻防
タブマンの黒人奴隷救出作戦 ほか)
第3章 南北戦争への従軍(一八六一‐一八六五年)(戦場に向かったタブマン
カンビー川攻略作戦で奴隷を多数救出 ほか)
第4章 解放された黒人たちの救済事業(一八六五‐一九一三年)(北部の家族のもとへ
女性参政権運動とタブマン ほか)
(他の紹介)著者紹介 上杉 忍
 1945年、中国大連に生まれる。東京都立大学人文学部卒業。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得修了。博士(社会学)。静岡大学教授、横浜市立大学教授、北海学園大学教授などを歴任。横浜市立大学名誉教授。専門はアメリカ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。