蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
つい「気にしすぎる自分」から抜け出す本 ちょっとした心のクセで損しないために 青春文庫 は-19
|
著者名 |
原 裕輝/著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヒロキ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209658376 | 146.8/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000519268 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つい「気にしすぎる自分」から抜け出す本 ちょっとした心のクセで損しないために 青春文庫 は-19 |
書名ヨミ |
ツイ キ ニ シスギル ジブン カラ ヌケダス ホン(セイシュン ブンコ) |
副書名 |
ちょっとした心のクセで損しないために |
副書名ヨミ |
チョット シタ ココロ ノ クセ デ ソンシナイ タメ ニ |
著者名 |
原 裕輝/著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヒロキ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-413-09718-5 |
ISBN |
978-4-413-09718-5 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
気ラクに生きると、見える明日が必ず変わる-。他人のちょっとした言葉やふとした態度がずっと気になってしまうという人が、損をしたり、疲れたりしないように、心おだやかに生きるための心のもち方のコツを紹介します。 |
件名1 |
カウンセリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
他人のちょっとした言葉やふとした態度が、ずっと気になってしまう…そういう人は、優しい人や責任感が強い人、真面目に生きている人に多いようです。そんな良い人たちが損をしないように、疲れてしまわないように、心おだやかに生きるための心のもち方のコツを、本書ではご紹介します。ストレスから解放されると、今まで「気にすること」に使っていたエネルギーをワクワク楽しいことに使えるようになります。そんな素敵な自分になってみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
1章 どうして小さいことが気になってしまうんだろう?―生きづらさを感じている、あなたへ(一人反省会、していませんか? 反省は、こうしてどんどんうまくなる ほか) 2章 この世は「気にする人」と「気にしない人」に分かれてる―その深層心理をさぐってみる(からかわれたとき、傷つくか傷つかないか クヨクヨする人、跳ね返せる人、ここが違う ほか) 3章 「気になる」のではなく、「気になるようにさせられて」いた!?―あなたの周りの迷惑な他人たち(うんざりさせられる、自慢ばかりする人 イライラしていて、攻撃的な言葉を言ってくる人) 4章 ささいなことが気にならなくなる小さな習慣―心のクセがちょっとだけ変わる考え方や思考、行動のヒント(「他人の目」に振り回されなくなるヒント 「失敗が怖い」気持ちは手放せます ほか) 5章 今の自分を愛することからはじめよう―ありのままを受け入れる、認める(気にしない自分になる自己嫌悪活用術 誰かを批判しているとき、じつは自分を批判している ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ