蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209666346 | 335.5/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000519098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の15大財閥 角川新書 K-236 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ジュウゴダイ ザイバツ(カドカワ シンショ) |
著者名 |
菊地 浩之/[著]
|
著者名ヨミ |
キクチ,ヒロユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082258-7 |
ISBN |
978-4-04-082258-7 |
分類記号 |
335.58
|
内容紹介 |
三井・三菱・住友…日本の財閥の中から15を選択。創業者の生い立ちや中興の祖の知られざる逸話をはじめ、各財閥の現在までの変遷を、企業系統図や家系図とともにコンパクトにまとめる。 |
著者紹介 |
1963年北海道生まれ。國學院大學博士(経済学)号を取得。ソフトウエア会社勤務の傍ら論文を発表。2005〜06年明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。著書に「日本の長者番付」など。 |
件名1 |
財閥-日本
|
書誌来歴・版表示 |
初版:平凡社 2009年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本の財閥の中から15を選択。創業者の生い立ちから、中興の祖の知られざる逸話をはじめ、各財閥の現在までの変遷をコンパクトにまとめる。サラリーマンの営業ツールとして、また就活生にも役立つ1冊。 |
(他の紹介)目次 |
三菱財閥・三菱グループ 住友財閥・住友グループ 三井財閥・三井グループ 安田財閥・芙蓉グループ 浅野財閥 大倉財閥 渋沢財閥・一勧グループ 古河財閥・古河グループ 薩州財閥(川崎造船財閥)・川崎グループ 川崎金融財閥 山口財閥・三和グループ 鴻池財閥 野村財閥 旧鈴木財閥 日産コンツェルン・春光(日産・日立)グループ |
(他の紹介)著者紹介 |
菊地 浩之 1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005‐06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學博士(経済学)号を取得。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ