蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
建築学生の<就活>完全マニュアル 2015-2016
|
著者名 |
星 裕之/著
|
著者名ヨミ |
ホシ,ヒロユキ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007038417 | 520.9/ホ/15 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000135426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建築学生の<就活>完全マニュアル 2015-2016 |
書名ヨミ |
ケンチク ガクセイ ノ シュウカツ カンゼン マニュアル |
多巻書名 |
建設業界・企業が一目で解る! |
著者名 |
星 裕之/著
|
著者名ヨミ |
ホシ,ヒロユキ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7678-1931-0 |
ISBN |
978-4-7678-1931-0 |
分類記号 |
520.9
|
内容紹介 |
建築学生のための就職ガイド。建築・建設業界の概要から業種別オススメ企業、仕事につながる資格、エントリーシートの書き方、面接指南までを完全網羅。業界で働く人たちのインタビューも収録。 |
著者紹介 |
1969年宇都宮市生まれ。宇都宮大学卒業。近藤春司建築事務所(意匠)、阿世建築設計室(構造)を経て、STUDIOPOH設立。東北大学大学院博士課程在籍。1級建築士。 |
件名1 |
建設業
|
件名2 |
就職
|
(他の紹介)内容紹介 |
TOEIC S&W、TOEIC L&R、TOEFL iBT、IELTS、英検などの4技能試験対策とビジネスに!クリティカルに考え、論理的な英語を組み立てる! |
(他の紹介)目次 |
1 機能表現を学ぶ―「英語で考える力」の基礎作り(意見を述べる 目的に言及する 問題・困難・障害に言及する 原因・理由に言及する 方法・解決策に言及する ほか) 2 シンキング・ドリル―「英語で考える力」を養う!(「チャートと解説文」について考える 「ダイアローグ」について考える 「記事・文書」について考える) |
(他の紹介)著者紹介 |
長尾 和夫 福岡県出身。南雲堂出版、アスク講談社、NOVAなどで、大学英語教科書や語学系書籍・CD‐ROM・Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わる。2005年より語学書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うアルファ・プラス・カフェを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マーティン,トーマス 米国在住、米国オハイオ州出身。南山大学卒業。日本語・日本史専攻。株式会社NOVAでの豊富な英語指導経験を活かし、同社出版局に移籍。数多くの英語・異文化交流関連出版物の編集・執筆・翻訳等に携わる。98年に独立後も、語学書籍の執筆・編集、知的財産権関連の翻訳、ビリヤード専門誌『CUE’S』の連載を手がけるなどマルチに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ