蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
50歳からはじめる世渡り美人の言い方・伝え方
|
著者名 |
河村 都/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミヤコ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007900749 | 159.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000518149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50歳からはじめる世渡り美人の言い方・伝え方 |
書名ヨミ |
ゴジッサイ カラ ハジメル ヨワタリ ビジン ノ イイカタ ツタエカタ |
著者名 |
河村 都/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミヤコ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86311-215-5 |
ISBN |
978-4-86311-215-5 |
分類記号 |
159.79
|
内容紹介 |
言いにくいことをスッキリ解決! 「接客対応」「公共の場」「ご近所づきあい」「家族間」「職場」の5つのシーン別に、ありがちなモヤモヤの具体例を挙げ、その解消法を伝える。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。東京都出身。コミュニケーション・アドバイザー。オフィスカワムラを設立。著書に「子や孫にしばられない生き方」「ハッピーシニアの参考書」など。 |
件名1 |
人生訓(女性)
|
件名2 |
中高年齢者
|
件名3 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
友人、家族、ご近所さん…相手を不快にさせず、自分も我慢しない方法で言いにくいことをスッキリ解決!! |
(他の紹介)目次 |
1 接客対応へのモヤモヤ(ずっと話しかけてくる店員さん 過剰サービスにうんざり ほか) 2 公共の場でのモヤモヤ(子どもの担任がキテレツ先生に? 言葉足らずな医師の説明 ほか) 3 ご近所づきあいのモヤモヤ(猫の餌やりおじさん ご近所さんの騒音トラブル ほか) 4 家族間のモヤモヤ(夫が家事をやらない 気になる夫のクセ ほか) 5 職場でのモヤモヤ(すぐに方針を変える上司 部下が大きなミスをしでかした! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
河村 都 1947年生まれ、東京都出身。幼稚園教諭を経て、NHK番組「おかあさんといっしょ」(「うごけぼくのえ」コーナー)のお姉さんとしてレギュラー出演。その後、一般企業において人材教育など25年間にわたり従事。2007年オフィスカワムラを設立。現在、幼稚園・保育園の教職員、保護者向け講演、知育教材開発、シニア向け講座等、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ