蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
|
著者名 |
ヤニス・バルファキス/著
|
著者名ヨミ |
ヤニス バルファキス |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209693365 | 330/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 007947583 | 330/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 007949134 | 330/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
4 |
東豊中 | 209691930 | 330/フ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000518006 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。 |
書名ヨミ |
チチ ガ ムスメ ニ カタル ウツクシク フカク ソウダイ デ トンデモナク ワカリヤスイ ケイザイ ノ ハナシ |
著者名 |
ヤニス・バルファキス/著
関 美和/訳
|
著者名ヨミ |
ヤニス バルファキス セキ,ミワ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-10551-1 |
ISBN |
978-4-478-10551-1 |
分類記号 |
330
|
内容紹介 |
元ギリシャ財務大臣の父が10代半ばの娘に向けて、シンプルかつ心に響く言葉で経済について語った本。格差、市場社会の誕生、金融の役割や資本主義の歴史と功罪を、小説やSF映画などの例を挙げながら平易な言葉で説く。 |
著者紹介 |
1961年アテネ生まれ。2015年、ギリシアの経済危機時に財務大臣を務め、EUから財政緊縮策を迫られる中、大幅な債務帳消しを主張し、世界的な話題となった。アテネ大学経済学教授。 |
件名1 |
経済
|
(他の紹介)内容紹介 |
元財務大臣の父がホンネで語り尽くす!シンプルで、心に響く言葉で本質をつき、世界中で大絶賛されている、究極の経済×文明論! |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 経済学の解説書とは正反対の経済の本 第1章 なぜ、こんなに「格差」があるのか?―答えは1万年以上前にさかのぼる 第2章 市場社会の誕生―いくらで売れるか、それがすべて 第3章 「利益」と「借金」のウエディングマーチ―すべての富が借金から生まれる世界 第4章 「金融」の黒魔術―こうしてお金は生まれては消える 第5章 世にも奇妙な「労働力」と「マネー」の世界―悪魔が潜むふたつの市場 第6章 恐るべき「機械」の呪い―自動化するほど苦しくなる矛盾 第7章 誰にも管理されない「新しいお金」―収容所のタバコとビットコインのファンタジー 第8章 人は地球の「ウイルス」か?―宿主を破壊する市場のシステム エピローグ 進む方向を見つける「思考実験」 |
(他の紹介)著者紹介 |
バルファキス,ヤニス 1961年アテネ生まれ。2015年、ギリシャの経済危機時に財務大臣を務め、EUから財政緊縮策を迫られるなか大幅な債務帳消しを主張し、世界的な話題となった。長年イギリス、オーストラリア、アメリカで経済学を教え、現在はアテネ大学で経済学教授を務めている。著書には「史上最良の政治的回想録の1つ」(ガーディアン紙)と評された『アダルツ・イン・ザ・ルーム』(未邦訳)など、数々の世界的ベストセラーを持つ。2016年にはDiEM25(民主的ヨーロッパ運動2025)を共同で設立し、その理念を世界中に訴えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 関 美和 翻訳家。杏林大学准教授。慶應義塾大学卒業後、電通、スミス・バーニー勤務を経て、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得。モルガン・スタンレー投資銀行を経て、クレイ・フィンレイ投資顧問東京支店長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ