検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国防女子が行く  なでしこが国を思うて何が悪い  

著者名 河添 恵子/著
著者名ヨミ カワソエ,ケイコ
出版者 ビジネス社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009356478392.1/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000087100
書誌種別 図書
書名 国防女子が行く  なでしこが国を思うて何が悪い  
書名ヨミ コクボウ ジョシ ガ イク
副書名 なでしこが国を思うて何が悪い
副書名ヨミ ナデシコ ガ クニ オ オモウテ ナニ ガ ワルイ
著者名 河添 恵子/著   葛城 奈海/著   赤尾 由美/著   兼次 映利加/著
著者名ヨミ カワソエ,ケイコ カツラギ,ナミ アカオ,ユミ カネシ,エリカ
出版者 ビジネス社
出版年月 2014.12
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-8284-1787-5
ISBN 978-4-8284-1787-5
分類記号 392.1076
内容紹介 日本は女性が変える! 日本を愛し、社会を真剣に見つめながら奮闘中の女性たちによる「国防談義」。国防・経済・教育・メディア・沖縄を柱とする対談、鼎談、座談会をまとめる。
件名1 日本-国防

(他の紹介)内容紹介 私たちはいつから、株式会社・日本の従業員になったのか!?人々に蔓延する従業員マインドと急速に劣化する政治、グローバル資本主義の末路、対米自立の幻想と蹉跌…。「平成」という特異な時代の実像から日本の深層部に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 平成時代と対米自立の蹉跌(カネの力、国際社会の信望によって対米自立を果たすという幻想
鳩山政権崩壊で可視化された日本を動かしている本当の勢力 ほか)
第2章 あらゆるものが株式会社化する特異な時代(株式会社化した社会で、人々に広がる従業員マインド
国民一人ひとりではなく、大企業のための国づくり ほか)
第3章 グローバル資本主義の末路(結局、グローバル資本主義は戦争に行き着くほかない
全世界が模索している新しい資本主義のあり方 ほか)
第4章 沖縄問題からみた新しい世界地図(日本が主権国家であるかのように偽装してきたツケ
対米従属の記念碑的事業である辺野古基地建設 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。