蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008661522 | 748/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000823354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
祈り |
書名ヨミ |
イノリ |
著者名 |
藤原 新也/著
|
著者名ヨミ |
フジワラ,シンヤ |
出版者 |
クレヴィス
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
15×23cm |
ISBN |
4-909532-79-4 |
ISBN |
978-4-909532-79-4 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
写真家、そして作家、画家、書道家として時代と向き合い続ける藤原新也。これまでの道程と根幹に流れる人への思いを「祈り」というテーマに込めた写真集。初期から2020年までの作品と全文書き下ろしの文章を収録。 |
著者紹介 |
1944年福岡県生まれ。東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻中退。写真家、作家。第3回木村伊兵衛写真賞、第23回毎日芸術賞受賞。著書に「インド放浪」、写真集に「千年少女」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
女子栄養大学と坂戸市が効果を実証。「葉酸後進国日本」を今日の食卓から変えよう!葉酸が毎日摂れるおいしいレシピつき。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 葉酸を知らないと長生きできない!?(葉酸が不足していませんか? 日本人だけが認識不足の葉酸 ほか) 第2章 葉酸が不足しやすい遺伝子TT型とは?(日本人はこんなに葉酸が不足している! 葉酸不足になりやすい遺伝子を持つ人 ほか) 第3章 血管の内膜をキレイにして、高血圧・糖尿病・認知症を防ぐ(葉酸の種類と働き 葉酸は1日400マイクログラムを目標に摂ろう ほか) 第4章 葉酸は効率よく摂らないと意味がない(葉酸を多く含む食品 その保存と調理では2〜3割を捨てるようなもの ほか) 第5章 人生100年時代を健やかに生きる(100歳まで健康でいることを考えていますか? 「隠れ肥満」が危ない! ほか) 葉酸たっぷりレシピ |
(他の紹介)著者紹介 |
香川 靖雄 女子栄養大学副学長。自治医科大学名誉教授。栄養科学研究所所長。1932年東京都生まれ。57年東京大学医学部卒業。聖路加国際病院、東京大学医学部生化学教室助手、米国コーネル大学生化学分子生物学客員教授、自治医科大学生化学教授などを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ