蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新卒時代を乗り切る!教師1年目の教科書
|
著者名 |
野中 信行/著
|
著者名ヨミ |
ノナカ,ノブユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007923766 | 374.3/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.3 キョウイン 374.3 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000517473 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新卒時代を乗り切る!教師1年目の教科書 |
書名ヨミ |
シンソツ ジダイ オ ノリキル キョウシ イチネンメ ノ キョウカショ |
著者名 |
野中 信行/著
|
著者名ヨミ |
ノナカ,ノブユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-65368-9 |
ISBN |
978-4-313-65368-9 |
分類記号 |
374.3
|
内容紹介 |
多忙な教師1年目を乗り切る方法とは。最初の1か月で身につけたい仕事のきほんから、必ずやっておきたい新年度・新学期の準備、授業・指導のコツ、保護者とのかかわり方まで、学級を動かしていくための原理原則を紹介する。 |
著者紹介 |
佐賀大学教育学部卒業。元横浜市立小学校教諭。初任者指導アドバイザー。著書に「必ずクラスを立て直す教師の回復術!」など。 |
件名1 |
教員
|
(他の紹介)内容紹介 |
必ず知っておきたい仕事の基本ルール! |
(他の紹介)目次 |
序章 最初の1か月で身につけたい仕事のきほん 第1章 必ずやっておきたい新年度・新学期の準備 第2章 ここだけは押さえたい学級経営のコツ 第3章 新任でもできる授業・指導のコツ 第4章 クラスがまとまる子どもとのコミュニケーション 第5章 新任だからできる保護者とのかかわり方 |
(他の紹介)著者紹介 |
野中 信行 元横浜市立小学校教諭。初任者指導アドバイザー。1971年佐賀大学教育学部卒業後、横浜市で37年間教師生活をおくる。2008年定年退職。退職後、3年間初任者指導にあたる。現在は、各地の教育委員会と連携して初任者指導などを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ