蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702563206 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
野畑 | 702559584 | 093.1/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000626692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
とよなか生活ガイドブック 2019 韓国語版 |
書名ヨミ |
トヨナカ セイカツ ガイドブック |
副書名 |
韓国語版 |
副書名ヨミ |
カンコクゴバン |
著者名 |
豊中市人権政策課企画係/編集
|
著者名ヨミ |
トヨナカシ ジンケン セイサクカ キカクガカリ |
出版者 |
豊中市人権政策課企画係
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
093.18
|
件名1 |
豊中市
|
(他の紹介)目次 |
第1部 社会保障の理念・あゆみ・体系(社会保障とは何か―その概念、源流と役割 社会保障のあゆみ ほか) 第2部 社会保障制度各論(公的年金制度 医療保険制度と「国民皆保険」 ほか) 第3部 諸外国の社会保障(アメリカの社会保障 ドイツの社会保障 ほか) 第4部 社会保障が当面する課題(人口減少と社会保障 社会保障と福祉労働 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
芝田 英昭 立教大学コミュニティ福祉学部教授、自治体問題研究所理事、埼玉県社会保障推進協議会副会長。専門:社会保障論。博士(社会学:立命館大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鶴田 禎人 同朋大学社会福祉学部准教授。専門:社会保障論・医療経済学。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村田 隆史 青森県立保健大学健康科学部講師。専門:社会保障論・公的扶助論。博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ