検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

罪の夜想曲   集英社文庫

著者名 梶山 季之/著
著者名ヨミ カジヤマ,トシユキ
出版者 集英社
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202095386913.6/カジ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

329.91 329.91
329.91 329.91
国籍法 児童福祉 外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000288062
書誌種別 図書
書名 罪の夜想曲   集英社文庫
書名ヨミ ツミ ノ ヤソウキョク(シュウエイシャ ブンコ)
著者名 梶山 季之/著
著者名ヨミ カジヤマ,トシユキ
出版者 集英社
出版年月 1984
ページ数 688p
大きさ 16cm
分類記号 913.6

(他の紹介)目次 第1章 無国籍とはなにか
第2章 二〇一七年「外国につながる子どもと無国籍」調査について
第3章 「通り過ぎる」子どもたち―強制送還される親の子どもたち
第4章 「取り残された」子どもたち―死亡・帰国・再移動した親の子どもたち
第5章 子どもの「無国籍」をめぐる問題の焦点
第6章 「無国籍かも」という子に出会ったら―ケース別対応例と相談窓口
参考資料
添付資料
(他の紹介)著者紹介 石井 香世子
 立教大学社会学部教授。1975年生まれ。専門は社会学、東南アジア社会論。フィールドは東南アジア(タイ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小豆澤 史絵
 弁護士(神奈川県弁護士会)。1969年生まれ。多数の無国籍移民の案件を手掛けながら、日本における無国籍者の地位をめぐる調査・研究を精力的に進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。