検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まだまだちっちゃい かばのこカバオ  

著者名 森山 京/作
著者名ヨミ モリヤマ,ミヤコ
出版者 風濤社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007202161913/モリ/児童書児童室 在庫 
2 利倉西セン007201684913/モリ/児童書児童室 在庫 
3 千里007203227913/モリ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.1 336.1
経営計画 企業の社会的責任 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000213180
書誌種別 図書
書名 まだまだちっちゃい かばのこカバオ  
書名ヨミ マダマダ チッチャイ カバ ノ コ カバオ
著者名 森山 京/作   木村 かほる/絵
著者名ヨミ モリヤマ,ミヤコ キムラ,カホル
出版者 風濤社
出版年月 2016.3
ページ数 149p
大きさ 22cm
ISBN 4-89219-407-8
ISBN 978-4-89219-407-8
分類記号 913.6
内容紹介 仲良しの6匹のぶた君との話「びょういんごっこ」や、3匹のくま君が出てくる「ちょっとだけおにいちゃん」など、からだは大きくても、まだまだちっちゃいかばのこの楽しいおはなし。全10話を収録。
著者紹介 1929年東京都生まれ。「きつねのこ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞、「あしたもよかった」で小学館文学賞、「まねやのオイラ旅ねこ道中」で野間児童文芸賞を受賞。
書誌来歴・版表示 偕成社 1985年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 SDGsは「理解する」から「行動に移す」時代へ!どのようにして企業の戦略に落とし込み、どのようにして「健全な価値創造」を実現するか。
(他の紹介)目次 序章 企業と社会―共存と共発展を模索するその歴史的変遷(株式会社の進化を俯瞰する
株式会社の進化における第一幕:重商主義の時代 ほか)
第1章 世界共通言語SDGsとは(SDGsに到る系譜
具体的にSDGsとは何か ほか)
第2章 SDGs経営実践のための「ツール・ボックス」(共発展のキーワードは「トレード・オン」
SDGs戦略の実践に向けての「基本姿勢」とは ほか)
第3章 企業が取り組むべきSDGs(企業活動で特に重要な12の目標
目標2 飢餓をゼロに ほか)
第4章 企業のSDGsの取組事例(SDGsの目的と、達成に向けた2種のアプローチ
資源インフラで持続可能社会の一翼を担う ほか)
特別寄稿 ビジネスの世界が担う持続的未来とSDGs
特別対談「SDGsと地域循環共生圏」

書店リンク

  

内容細目

1 おふるがほしい   5-10
2 にもつもちます   11-22
3 ぼくがのったうばぐるま   23-32
4 ペンキやさんになりたいな   33-44
5 うれしいおてがみをいっぱい   45-56
6 いいかんがえうかんだ   57-72
7 はい、うつします   73-86
8 びょういんごっこ   87-110
9 まいごになった日   111-128
10 ちょっとだけおにいちゃん   129-149
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。