蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本で生まれた中国国歌 「義勇軍行進曲」の時代 シリーズ日本の中の世界史
|
著者名 |
久保 亨/著
|
著者名ヨミ |
クボ,トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007899370 | 319.2/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000515699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本で生まれた中国国歌 「義勇軍行進曲」の時代 シリーズ日本の中の世界史 |
書名ヨミ |
ニホン デ ウマレタ チュウゴク コッカ(シリーズ ニホン ノ ナカ ノ セカイシ) |
副書名 |
「義勇軍行進曲」の時代 |
副書名ヨミ |
ギユウグン コウシンキョク ノ ジダイ |
著者名 |
久保 亨/著
|
著者名ヨミ |
クボ,トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
13,244,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-028387-8 |
ISBN |
978-4-00-028387-8 |
分類記号 |
319.2201
|
内容紹介 |
中国国民党幹部・邵元冲と張黙君夫妻、のちの中華人民共和国国歌「義勇軍行進曲」を日本で作曲した聶耳。日本と深い関係をもつ3人の眼に映じた20世紀初頭の日本の姿を通して、日中関係の原点を問い直す。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科地域社会学修士課程修了。信州大学人文学部特任教授。中国近現代史。著書に「戦間期中国<自立への模索>」「戦間期中国の綿業と企業経営」など。 |
件名1 |
中国-対外関係-日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「義勇軍行進曲」の背後には大きな世界が広がっていた。中国国民党幹部・邵元冲と張黙君夫妻、のちの中国国歌の作曲者・聶耳―日本と深い関係をもつ三人の眼を通して、日中関係の原点を問い直す。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ