検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥マニアックス  鳥と世界の意外な関係  

著者名 松原 始/著
著者名ヨミ マツバラ,ハジメ
出版者 カンゼン
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209828185488.0/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

779.13 779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000588016
書誌種別 図書
書名 鳥マニアックス  鳥と世界の意外な関係  
書名ヨミ トリ マニアックス
副書名 鳥と世界の意外な関係
副書名ヨミ トリ ト セカイ ノ イガイ ナ カンケイ
著者名 松原 始/著
著者名ヨミ マツバラ,ハジメ
出版者 カンゼン
出版年月 2019.12
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-86255-509-0
ISBN 978-4-86255-509-0
分類記号 488.04
内容紹介 鳥の翼は超絶ギミックの宝庫。鳥の体内時計と磁気感覚。鏡に対する鳥たちの反応…。鳥の生態などの「すごい!」ところを、マニアのツボを押さえつつ紐解いた書。鳥とそのまわりの知識・雑学が満載。
著者紹介 1969年奈良県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。東京大学総合研究博物館特任助教。研究テーマはカラスの生態、行動と進化。著書に「カラスの補習授業」など。
件名1 鳥類

(他の紹介)内容紹介 不惑を迎えた落語家・春風亭一之輔が、迷える読者のお悩みにゆる〜く答える人生放談!聞き手は写真家・キッチンミノル。オフビートな問答の向こうに、人気噺家の人柄も見えてくる…ついに単行本化!!
(他の紹介)目次 同僚が私の真似をします
朝礼のスピーチが苦痛です
自宅なのに居場所がありません
モノが捨てられず、困っています
落ちこんでしまうと、なかなか浮上できません
話の口火が切れず、聞き役となってしまいます
私は話がつまらない(ようです)
アラフォー世代の独身女性です
ガマンできない社長の行動があります
将来は社長かロックンロールスターです
ムスメが口に含んだものを私めがけて…!
中学生になったのですが…
つけまつ毛に、もやもやしています
ことばに「心がこもってない」と言われます
友だちと何を話せばいいかわかりません
ここぞというときに失敗します
平成が終わろうとしています
職場の後輩に振り回されています
江戸っ子の啖呵に憧れます
苛立ちが止まらないときには
プレゼントに緊張してしまいます
新鮮な気持ちを失わず、日々の仕事に取り組みたい
(他の紹介)著者紹介 春風亭 一之輔
 落語家。1978年、千葉県野田市生まれ。2001年、日本大学芸術学部卒業後、春風亭一朝に入門。2012年、異例の21人抜きで真打昇進。寄席から全国各地の落語会まで年間900席以上もの高座をこなしながら、ラジオ・雑誌ほかでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
キッチンミノル
 写真家。1979年、米国テキサス州生まれ。法政大学卒業後、不動産販売会社に勤務するも、写真家・杵島隆氏に褒められ脱サラ、プロの写真家になる。雑誌や書籍、広告の撮影を中心に活躍。特に人物と料理の撮影には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。