検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君と読む場所   新潮文庫nex み-60-2

著者名 三川 みり/著
著者名ヨミ ミカワ,ミリ
出版者 新潮社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007890429913.6/ミカ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000515422
書誌種別 図書
書名 君と読む場所   新潮文庫nex み-60-2
書名ヨミ キミ ト ヨム バショ(シンチョウ ブンコ ネックス)
著者名 三川 みり/著
著者名ヨミ ミカワ,ミリ
出版者 新潮社
出版年月 2019.3
ページ数 275p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-180149-0
ISBN 978-4-10-180149-0
分類記号 913.6
内容紹介 職場体験に図書館を選んだ有季は、隣のクラスの繊細で無口な女の子・麻友と一緒に実習することに。話すきっかけなど考えつかなかった有季だが、時代小説「さぶ」が2人の距離を近づけて…。人と本を繫ぐ物語。

(他の紹介)内容紹介 歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』により、日本人の心性に深く根を下ろす「赤穂浪士討ち入り事件」。しかし、物語ではない、史実としての詳細は、意外に知られていない。二〇一一年末に著者自身が鑑定した新発見史料「茅野和助遺書」をはじめ、残された調書や手紙・日記などを徹底的につきあわせていくことで浮かびあがる、事件の真相。赤穂事件をわかりやすく、正確に解き明かす!「江戸を学ぶ、江戸に学ぶ」江戸検新書、第三弾。
(他の紹介)目次 第1章 刃傷松之廊下―ドラマの始まり
第2章 赤穂城明け渡し―動揺する旧赤穂藩士
第3章 江戸急進派と大石内蔵助―討ち入りか、御家再興か
第4章 御家再興運動の挫折―討ち入りの決意
第5章 討ち入り前夜―さまざまな思い
第6章 吉良邸討ち入り―本懐を遂げる
第7章 四十六士切腹―赤穂浪人たちのその後
(他の紹介)著者紹介 山本 博文
 1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科を卒業、同大学院修士課程修了。文学博士。専攻は日本近世史。現在、東京大学大学院情報学環・史料編纂所教授。『江戸お留守居役の日記』で第四〇回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 自動販売機命令による仲介業務   11-74
2 寄贈大作戦   75-138
3 cafe‐NANAMAGARI   139-198
4 もってかない日   199-275
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。