検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アーネスト・サトウ  女王陛下の外交官  維新篇 時代を動かした人々

著者名 古川 薫/著
著者名ヨミ フルカワ,カオル
出版者 小峰書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里300376563289/サ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.52 518.52
廃棄物処理施設 資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000696386
書誌種別 図書
書名 アーネスト・サトウ  女王陛下の外交官  維新篇 時代を動かした人々
書名ヨミ アーネスト サトウ(ジダイ オ ウゴカシタ ヒトビト)
副書名 女王陛下の外交官
副書名ヨミ ジョオウ ヘイカ ノ ガイコウカン
著者名 古川 薫/著   岡田 嘉夫/画
著者名ヨミ フルカワ,カオル オカダ,ヨシオ
出版者 小峰書店
出版年月 2005.10
ページ数 183p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-17108-1
分類記号 289.3
内容紹介 イギリス人のアーネスト・サトウは、日本に行きたくて外交官を志し、下積みの時代を経てついにその目標に到達した。また、「英国策論」などの幅広い日本研究の成果を遺した。日本を心底愛したサトウの生涯を描く。
著者紹介 1925年山口県生まれ。山口大学卒業。山口新聞編集局長を経て文筆活動に入る。「漂泊者のアリア」で第104回直木賞を受賞。著書に「正午位置」「ザビエルの謎」など。

(他の紹介)内容紹介 これからの30年は、とても大事な30年。ひとりひとりが意識を変えれば未来が変わる!「不思議な世界」から届いた最新メッセージ!
(他の紹介)目次 第1章 2050年までに日本で何が起きるか(進みゆく少子高齢化に歯どめをかける秘策はあるか
10パーセントの消費税は庶民の暮らしにとって吉か凶か
2028年には、4軒に1軒が空き家になる?
人口が減少するにつれ、外来種もふくめた野生動物が増える ほか)
第2章 世界を見ると日本が見える(宗教、宗派、民族間の対立は、これからますます過激になる
アメリカ1―南シナ海において米中間の緊張が高まる
アメリカ2―リーマンショックより大きな波がくる!?
アメリカ3―西海岸の「沈み込み帯」で大地震が発生? ほか)
第3章 未来のための処方箋

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。