蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
0.1.2歳児愛着関係をはぐくむ保育 40の事例を通して考える 保育力UP!
|
著者名 |
帆足 暁子/著
|
著者名ヨミ |
ホアシ,アキコ |
出版者 |
学研教育みらい
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007905862 | 376.1/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000515281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
0.1.2歳児愛着関係をはぐくむ保育 40の事例を通して考える 保育力UP! |
書名ヨミ |
ゼロ イチ ニサイジ アイチャク カンケイ オ ハグクム ホイク(ホイクリョク アップ) |
副書名 |
40の事例を通して考える |
副書名ヨミ |
ヨンジュウ ノ ジレイ オ トオシテ カンガエル |
著者名 |
帆足 暁子/著
|
著者名ヨミ |
ホアシ,アキコ |
出版者 |
学研教育みらい
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-801013-6 |
ISBN |
978-4-05-801013-6 |
分類記号 |
376.11
|
内容紹介 |
0.1.2歳児保育に欠かせない「愛着関係」について解説。40の事例を通して、愛着関係をはぐくんでいくために大切なポイントをわかりやすく紹介。保育者からのかかわりも考える。折り込みの「心の発達のみちすじ表」付き。 |
著者紹介 |
大妻女子大学児童学科卒。公認心理師、臨床心理士、幼稚園教諭、保育士の資格をもつ。ほあしこどもクリニック副院長として、心理相談や子育て相談で子どもや保護者と向き合う。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
乳幼児心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
子どもの姿を通して、愛着関係をはぐくんでいくために大切なポイントをわかりやすく紹介。愛着にかかわる育ちをまとめた一覧表「心の発達のみちすじ」付き。 |
(他の紹介)目次 |
愛着関係のキホン(「愛着」って、なあに? 非認知能力と愛着関係はつながっているの? ほか) ありのままを受け止める(泣き・ぐずり 反抗 ほか) 子どもの心に寄り添う(「不安」に寄り添う 「こだわりをもつ子」に寄り添う ほか) 保育者からのかかわりを考える(「だっこ」をめぐるあれこれ 保育者が困らない子 ほか) 子どもの不調と愛着(食べない 腹痛 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ