蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
内乱の政治哲学 忘却と制圧
|
著者名 |
神崎 繁/著
|
著者名ヨミ |
カンザキ,シゲル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007573595 | 311.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内乱の政治哲学 忘却と制圧 |
書名ヨミ |
ナイラン ノ セイジ テツガク |
副書名 |
忘却と制圧 |
副書名ヨミ |
ボウキャク ト セイアツ |
著者名 |
神崎 繁/著
|
著者名ヨミ |
カンザキ,シゲル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
330p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-220829-1 |
ISBN |
978-4-06-220829-1 |
分類記号 |
311.1
|
内容紹介 |
政治と哲学の境界とは何か。プラトン、ホッブズ、ハイデガーなどの思考と縦横無尽に切り結ぶ神崎繁の遺稿。中畑正志「「解題」のかわりに」、熊野純彦「思想史家としての神崎繁」を付す。 |
著者紹介 |
1952〜2016年。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。首都大学東京教授、専修大学教授等を歴任。専攻は、西洋古代哲学、西洋古典学。著書に「プラトンと反遠近法」など。 |
件名1 |
政治哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「このおっぱいの痛みは、もしかして乳ガン?」と思ったら読んでください。乳ガン検診に携わる医師が、おっぱいの痛みに関する不安・悩みに応えます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 おっぱいの痛みと乳ガンの関係(おっぱいのミッションは授乳にあり おっぱいが痛いと不安になるのは、なぜ? 健康な女性のおっぱいの痛みは当たり前 ほか) 第2章 あなたのおっぱいの痛みの原因(あなたのおっぱいの痛みはどのタイプ? おっぱいの痛みについてのまとめ) 第3章 乳ガン検診の受け方(自分に合った乳ガン検診をカスタマイズしよう! マンモグラフィ検査と乳房超音波検査の比較 40歳以上の人の乳ガン検診の目安 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
志賀 千鶴子 東北大学医学部、東北大学大学院卒業、医学博士。国立仙台医療センター、帝京大学病院(講師)等にて乳癌診療に従事。現在は健貢会東京クリニックで乳がん検診業務に従事。日本乳癌学会認定医(専門医取得)、日本外科学会認定医(専門医取得)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ