検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラフとよなか No.26 

著者名 豊中市市長公室自治振興室/企画
著者名ヨミ トヨナカシ シチヨウコウシツ ジチシンコウシツ
出版者 豊中市市長公室自治振興室
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702472051090.5/グ/26一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

豊中市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000616215
書誌種別 図書
書名 生老病死そして生  写真と言葉で刻む  
書名ヨミ ショウロウ ビョウシ ソシテ セイ
副書名 写真と言葉で刻む
副書名ヨミ シャシン ト コトバ デ キザム
著者名 國森 康弘/写真・文
著者名ヨミ クニモリ,ヤスヒロ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2020.3
ページ数 162p
大きさ 24cm
ISBN 4-540-19153-4
ISBN 978-4-540-19153-4
分類記号 490.14
内容紹介 「冷たい死」ではなく、「あたたかい死」を世界中の誰もが迎えられるようにしたい-。生老病死を主題に、出産や看取りなどの写真、国外の紛争地や困窮地の写真を掲載し、それらの写真と向き合い綴った言葉を添える。
著者紹介 1974年生まれ。英カーディフ大ジャーナリズム学部修士号。写真家、ジャーナリスト。上野彦馬賞グランプリ等受賞。著書に「家族を看取る」など。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 娘が幻の父と対面する一瞬の情愛がせつない「じねんじょ」老夫婦の哀歓が静かな絶頂に達する「みのむし」―二つの川端賞受賞作を始め、避暑地で起きた珍事が清涼な余韻を醸し出す「山荘の埋蔵物」など遺された未収録の三作を収めて作品発表順に新たに編纂された完本。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。