蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史は不運の繰り返し セント・メアリー歴史学研究所報告 ハヤカワ文庫 SF 2300
|
著者名 |
ジョディ・テイラー/著
|
著者名ヨミ |
ジョディ テイラー |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008244550 | 933.7/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史は不運の繰り返し セント・メアリー歴史学研究所報告 ハヤカワ文庫 SF 2300 |
書名ヨミ |
レキシ ワ フウン ノ クリカエシ(ハヤカワ ブンコ エスエフ) |
副書名 |
セント・メアリー歴史学研究所報告 |
副書名ヨミ |
セント メアリー レキシガク ケンキュウジョ ホウコク |
著者名 |
ジョディ・テイラー/著
田辺 千幸/訳
|
著者名ヨミ |
ジョディ テイラー タナベ,チユキ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
546p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-012300-0 |
ISBN |
978-4-15-012300-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
セント・メアリー歴史学研究所の一員となった歴史学者の卵マックス。ここではタイムトラベルをしながら歴史的事件を調査していた。白亜紀から第一次大戦下まで任務はハードかつ凄惨。研究所を揺るがす陰謀まで明らかになり…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本・世界のむかし話、アンデルセンどうわ、グリムどうわ、イソップものがたりから楽しいお話がいっぱい!こびととくつや。北風とたいよう。いっすんぼうし。マッチ売りの少女…ほか全10話収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小澤 俊夫 小澤昔ばなし研究所所長、筑波大学名誉教授。1930年中国長春生まれ。口承文芸学者。グリム童話の研究から出発し、マックス・リュティの口承文芸理論を日本に紹介。その後、日本の昔話の分析的研究を行い、昔話全般の研究を進めている。1992年より日本各地で「昔ばなし大学」を開講。1998年、独自の昔話の研究と若手研究者の育成を目的として、「小澤昔ばなし研究所」を設立した。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ