蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
育てて楽しむレモン 栽培・利用加工
|
著者名 |
JA広島ゆたか/編
|
著者名ヨミ |
ジェーエー ヒロシマ ユタカ |
出版者 |
創森社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007776180 | 625.3/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000465022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
育てて楽しむレモン 栽培・利用加工 |
書名ヨミ |
ソダテテ タノシム レモン サイバイ リヨウ カコウ |
著者名 |
JA広島ゆたか/編
大坪 孝之/監修
|
著者名ヨミ |
ジェーエー ヒロシマ ユタカ オオツボ,タカユキ |
出版者 |
創森社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88340-326-4 |
ISBN |
978-4-88340-326-4 |
分類記号 |
625.37
|
内容紹介 |
香酸柑橘類の代表格レモンの価値と魅力を紹介しながら、その素顔、特性、品種、栽培法、利用加工のヒント、主産地の取り組み、庭先や鉢での育て方、楽しみ方を写真を豊富に用いて解説する。 |
件名1 |
レモン
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、大学で初めて法律を学ぶ方、あるいは一般の方にも消費者契約法を身近に感じてもらえるよう、起こりやすい事例を選んでわかりやすく説明しています。消費者保護法の制定以来、「Q&Aケースでわかる市民のための消費者契約法」として第5版まで版を重ねてきた書籍を、2016年と2018年の改正に対応し改訂を行うことを機に、改題し刊行するものです。 |
(他の紹介)目次 |
消費者契約法の制定された事情 消費者契約法の目的と事業者への義務付け 消費者契約法の適用対象 重要事項の不実告知による取消制度 断定的判断の提供による取消し 不利益事実の不告知による取消し 困惑による取消し 過量販売の取消し 契約相手とは別の事業者の問題勧誘 取消制度の意味〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
村 千鶴子 1953年生まれ。名古屋大学法学部卒業。1978年から弁護士。東京経済大学現代法学部教授。日本消費者法学会理事。一般財団法人日本消費者協会理事。日本弁護士連合会消費者問題対策委員会委員。国民生活センター消費者判例評価委員会委員、国民生活センター客員講師、東京都被害救済委員会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ