蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ずっと独身でいるつもり? FC 662
|
著者名 |
おかざき 真里/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ,マリ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 702401688 | マンガ/オ/ | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000215768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ずっと独身でいるつもり? FC 662 |
書名ヨミ |
ズット ドクシン デ イル ツモリ(エフシー) |
著者名 |
おかざき 真里/著
雨宮 まみ/原案
|
著者名ヨミ |
オカザキ,マリ アマミヤ,マミ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-396-76662-7 |
ISBN |
978-4-396-76662-7 |
分類記号 |
726.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
半世紀に渡り日本の文壇の先頭を走る稀代の流行作家・森村誠一は、なぜ書き、いかにして生きてきたのか。焦土の記憶から始まった少年期、青年期に出会った忘れられない女性たち。デビュー後の長きに渡る不遇の時代、流行作家としての華やかな日々。盟友とも言える作家たちとの出会いと別れ。昭和を生き抜き、平成を見つめて来た巨匠が、自らの半生を振り返る。東京新聞連載当時から話題を呼んだ初の自伝、待望の文庫化。 |
(他の紹介)目次 |
1 戦火のスタンド・バイ・ミー 2 一望の焦土から希望の光 3 立ち上がる東京 4 隣国の不幸からホテルマンに 5 作家だけの証明書 6 戦争の飽食と『悪魔の飽食』 7 時代を彩る夢と花と 8 写真俳句からおくのほそ道へ 9 愕哭する日本列島 10 永遠の狩人 |
(他の紹介)著者紹介 |
森村 誠一 1933年熊谷市生まれ。青山学院大学卒。10年に及ぶホテルマン生活を経て作家となる。江戸川乱歩賞・日本推理作家協会賞・角川小説賞・日本ミステリー文学大賞・吉川英治文学賞を受賞。推理小説の他、歴史小説・ドキュメントにも作風を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ