検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みちのく妖怪ツアー [1] 

著者名 佐々木 ひとみ/作
著者名ヨミ ササキ,ヒトミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007769540913/ミチ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中007768666913/ミチ/児童書児童室 在庫 
3 高川007778491913/ミチ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スーザン・フッド 渋谷 弘子
280 280
女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000465344
書誌種別 図書
書名 みちのく妖怪ツアー [1] 
書名ヨミ ミチノク ヨウカイ ツアー
著者名 佐々木 ひとみ/作   野泉 マヤ/作   堀米 薫/作   東京モノノケ/絵
著者名ヨミ ササキ,ヒトミ ノイズミ,マヤ ホリゴメ,カオル トウキョウ モノノケ
出版者 新日本出版社
出版年月 2018.8
ページ数 157p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-06271-8
ISBN 978-4-406-06271-8
分類記号 913.6
内容紹介 東北の妖怪ゆかりの地をバスでめぐる「みちのく妖怪ツアー」。その参加者は子ども限定だった。鬼婆、たんころりん、座敷わらし、雨降り小僧と各地を訪ねるが…。
著者紹介 茨城県生まれ。「ぼくとあいつのラストラン」で椋鳩十児童文学賞受賞。他の著書に「七夕の月」など。

(他の紹介)内容紹介 14人の、時代を切りひらいた女性たちを紹介!
(他の紹介)目次 燃えさかる炎のなかで―モリー・ウィリアムズ
宝は土のなかに―メアリー・アニング
72日間世界一周―ネリー・ブライ
水着革命―アネット・ケラーマン
お話の種をまいた人―プーラ・ベルプレ
こわれていても絵はかける―フリーダ・カーロ
スパイ・シスターズ―ジャクリーン・ニアン、アイリーン・ニアン
飢えに苦しむ人のいない地球―フランシス・ムア・ラッペ
黒人も白人と同じ学校へ―ルビー・ブリッジズ
いざ、宇宙へ―メイ・ジェミソン
未来のためにこの慰霊碑を―マヤ・リン
小さく分解してごらん―アンジェラ・チャン
銃弾ではなく本を―マララ・ユスフザイ
(他の紹介)著者紹介 フッド,スーザン
 コネチカット州在住。子ども向けの本や雑誌の編集者として「セサミストリート」などの制作にたずさわったのち、作家となる。200冊を超える著書があり、受賞歴も多い。そのなかの1冊、『スラムにひびくバイオリン―ゴミを楽器に変えたリサイクル・オーケストラ』(汐文社)で、子どもたちに勇気を与えるすぐれたノンフィクションに毎年贈られる、アメリカのフローラ・シュティークリッツ・シュトラウス賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 弘子
 県立高校で27年間英語を教えたのち、翻訳の道に進む。児童向けの読み物を中心に、物語からノンフィクションまで訳書は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 安達ケ原の鬼婆   5-30
堀米 薫/文
2 たんころりんの逆襲   31-56
佐々木 ひとみ/文
3 泥田坊の息子   57-82
堀米 薫/文
4 座敷わらしの宿   83-108
佐々木 ひとみ/文
5 ナマハゲ鬼ごっこ   109-132
野泉 マヤ/文
6 雨降り小僧のワナ   133-157
野泉 マヤ/文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。