蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202233672 | E// | 児童洋書 | 世界子供 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
The rainbow fish …
Pfister,…
The rainbow fish …
Pfister,…
The rainbow fish …
Pfister,…
Der Regenbogenfis…
Pfister,…
我是彩虹魚 : にじいろのさかな(…
菲斯特/著,Pf…
Rainbow Fish 1,2,…
Pfister,…
The Rainbow fish.…
Pfister,…
Hopper hunts for …
Pfister,…
Hopper. : うさぎのホッパ…
Pfister,…
I see the moon. :…
Pfister,…
Shaggy.
Pfister,…
Sun and moon.
Pfister,…
Miriam's Gift. : …
Scheidl,…
Boris beaver. : ビ…
Pfister,…
Penguin Pete and …
Pfister,…
Penguin Pete's ne…
Pfister,…
Biber Boris : ビーバ…
Pfister,…
Santa Claus and t…
Siegenth…
Penguin Pete : ちび…
Pfister,…
Four candles for …
Scheidl,…
Camomile heads fo…
Moers,He…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000054759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The Sleepy owl. ねぼすけふくろうちゃん(英語) |
書名ヨミ |
ネボスケ フクロウチャン |
副書名 |
ねぼすけふくろうちゃん(英語) |
副書名ヨミ |
ネボスケ フクロウチャン |
著者名 |
Pfister,Marcus/wr.by
J.J.Curle/tr.
|
著者名ヨミ |
フィスター,マーカス CURLE,J.J |
出版者 |
North-South Books
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
1V |
大きさ |
23×24cm |
ISBN |
0200728822 |
ISBN |
9780200728829 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)目次 |
日本の地方部における多文化化対応の現況 1 多文化化への対応事例(中山間地域における多文化化対応―京都府京丹後市、島根県雲南市の事例から 中山間地域における外国人技能実習生の受け入れ政策―岡山県美作市の事例から 地方都市における外国人住民の集住化への対応―島根県出雲市の事例から ほか) 2 生活基盤の整備(外国人住民の散住地域における地域国際化協会の役割と課題―愛媛県国際交流協会の取り組みから 地方部における日本語学習支援―愛媛県南宇和郡愛南町での取り組みから “基礎体力と瞬発力と”―3.11の経験を踏まえた地方部における災害時対応の取り組みから ほか) 3 子ども・若者の教育とキャリア形成(地方の民族学校と在日コリアンコミュニティ―四国朝鮮初中級学校のフィールドワークから 地方に暮らす外国ルーツの子どもたちを支える―いずも多文化こどもプロジェクトの実践から 地方大学の留学生の就職活動に関する実態と課題―愛媛県松山市の台湾人元留学生を事例として) |
(他の紹介)著者紹介 |
魁生 由美子 立命館大学大学院社会学研究科応用社会学専攻博士課程後期課程、博士(社会学)。現在、愛媛大学教育学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ