蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本とアメリカ逆さの常識 全3冊 暮らしの視点から見た日米の「ミゾ」
|
著者名 |
アントラム栢木利美/著
|
著者名ヨミ |
アントラム,トシミ |
出版者 |
豊中点訳会
|
出版年月 |
1995 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202178018 | テ302/ア/1 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 202178026 | テ302/ア/2 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
岡町 | 202178034 | テ302/ア/3 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000019808 |
書誌種別 |
点字本 |
書名 |
日本とアメリカ逆さの常識 全3冊 暮らしの視点から見た日米の「ミゾ」 |
書名ヨミ |
ニホン ト アメリカ サカサ ノ ジヨウシキ |
副書名 |
暮らしの視点から見た日米の「ミゾ」 |
副書名ヨミ |
クラシ ノ シテン カラ ミタ ニチベイ ノ ミゾ |
著者名 |
アントラム栢木利美/著
|
著者名ヨミ |
アントラム,トシミ |
出版年月 |
1995 |
ページ数 |
3V |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
テ302.53
|
(他の紹介)内容紹介 |
明治日本とは「徳川近代」の模倣に過ぎなかった!その事実を新政府は、土中深く埋め去った。「徳川近代」があと十年続いていれば、日本に国粋主義軍国国家は生まれなかった!「明治維新の過ち」三部作著者が放つ新章第一弾! |
(他の紹介)目次 |
序章 徳川近代という時代の存在 波涛の章 咸臨丸と小野友五郎(咸臨丸と勝海舟 無能を露呈した「海軍の祖」勝海舟 ほか) 青雲の章 自由貿易推進派岩瀬忠震の奮闘(旗本養子と部屋住み大名 詩作書見の日々 ほか) 怒濤の章 徳川近代の柱・小栗上野介忠順(岩瀬忠震から小栗忠順へ 誇り高き安祥譜代 ほか) 終章 徳川近代の群像―奮闘幕府歩兵隊(歩兵と小銃 江戸脱出、流浪の伝習隊北へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
原田 伊織 作家。京都市生まれ。大阪外国語大学卒。広告代理店でマーケティング・プランニングや番組企画などに携わる。2005年『夏が逝く瞬間』(河出書房新社)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ