蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009320581 | 596/ル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000066657 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ル・クルーゼで作るいちばん野菜がおいしいレシピ |
書名ヨミ |
ル クルーゼ デ ツクル イチバン ヤサイ ガ オイシイ レシピ |
著者名 |
ル・クルーゼジャポン株式会社/編
藤井 恵/レシピ監修
堤 人美/レシピ監修
相場 正一郎/レシピ監修
|
著者名ヨミ |
ル クルーゼ ジャポン カブシキ ガイシャ フジイ,メグミ ツツミ,ヒトミ アイバ,ショウイチロウ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-07-298525-0 |
ISBN |
978-4-07-298525-0 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
野菜がもっと甘くなる、おいしくなる! 鍋まかせのシンプル&かんたんなメニューを中心に、ハレの日のごちそうから常備菜まで、ル・クルーゼ鍋を徹底的に使いこなすためのレシピ集。とっておきの「野菜だし」の作り方も紹介。 |
件名1 |
料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
ていねいな図解で、知りたいところがよくわかる!必ずおいしい野菜が育つ、達人の技が満載!畝づくりや間引きから、ベストな収穫のタイミングまで詳しく解説。初心者にもわかりやすい、栽培カレンダーつき。とれた野菜をむだにしない!おいしく長持ちさせる保存方法を掲載。野菜ソムリエが教える、おすすめの調理法も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
1章 基本の作業 2章 初心者でも失敗しない人気野菜ベスト7 3章 果菜類をつくる 4章 葉菜類をつくる 5章 香味野菜をつくる 6章 根菜類・イモ類をつくる |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 正明 東京都練馬区農業体験農園「百匁の里」園主。東京都指導農業士。日本野菜ソムリエ協会ジュニア野菜ソムリエ。34歳まで民間企業に勤務したのち、家業の農業を継ぐ。2005年に「百匁の里」を開園、野菜づくりのノウハウからおいしい食べかたまで伝授している。野菜ソムリエ協会主催の第2回ベジタブルサミット枝豆部門で最高得点を得て入賞。NHK趣味の園芸「やさいの時間」では、番組開始時より栽培管理と講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ