蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
粉引の器その発想と作り方 美しく、使い勝手のよい白化粧の器をさがす、つくる、つかう 陶工房BOOKS
|
著者名 |
陶工房編集部/編
|
著者名ヨミ |
トウコウボウ ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209963636 | 751.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000641950 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
粉引の器その発想と作り方 美しく、使い勝手のよい白化粧の器をさがす、つくる、つかう 陶工房BOOKS |
書名ヨミ |
コヒキ ノ ウツワ ソノ ハッソウ ト ツクリカタ(トウコウボウ ブックス) |
副書名 |
美しく、使い勝手のよい白化粧の器をさがす、つくる、つかう |
副書名ヨミ |
ウツクシク ツカイガッテ ノ ヨイ シロゲショウ ノ ウツワ オ サガス ツクル ツカウ |
著者名 |
陶工房編集部/編
|
著者名ヨミ |
トウコウボウ ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-62007-6 |
ISBN |
978-4-416-62007-6 |
分類記号 |
751.1
|
内容紹介 |
素地土の上に化粧土と釉薬をかけた「粉引」の器。その基本的な制作手順を解説するとともに、第一線で活躍する作家たちに取材し、それぞれの創意工夫や技術を紹介。粉引の魅力や鑑賞ポイントがわかる。 |
件名1 |
陶磁器-日本
|
件名2 |
陶芸家
|
(他の紹介)内容紹介 |
科学的に証明された食事×運動法でお金をかけずに健康寿命を延ばす!今日から!カンタンに!誰にでもできる!正しい情報に基づいた心掛けで“人生100年時代”はもっと長〜く楽しめる。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 1分でも長生きする「健康術」について 第1章 日本人に特別な健康術は不要である―必要なのは、怪しい話に惑わされないための知識 第2章 1分でも長生きする健康術―エビデンスに基づいた食事×運動 第3章 エビデンスに基づいたがんの予防・診断・治療について 第4章 エビデンスに基づいた身近な病気への正しい知識 第5章 死ぬときに後悔しない健康との向き合い方 おわりに 生きれば生きるほど寿命は延びます |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ