検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

GIGAスクール時代のネットリテラシー 2 

著者名 遠藤 美季/監修
著者名ヨミ エンドウ,ミキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008830366007/ギ/2児童書児童室 在庫 
2 千里008830846007/ギ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000884666
書誌種別 図書
書名 GIGAスクール時代のネットリテラシー 2 
書名ヨミ ギガ スクール ジダイ ノ ネット リテラシー
多巻書名 SNSとネットトラブル
著者名 遠藤 美季/監修
著者名ヨミ エンドウ,ミキ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.4
ページ数 63p
大きさ 24cm
ISBN 4-591-17652-8
ISBN 978-4-591-17652-8
分類記号 007.3
内容紹介 GIGAスクール時代に必要な「ネットリテラシー」を学べる本。2は、SNSの基礎知識や上手な使い方、ネットトラブルを防ぐ方法などを、カラーのイラストやマンガ、Q&Aを交えて解説する。
件名1 インターネット
件名2 情報倫理
件名3 情報セキュリティ(コンピュータ)

(他の紹介)目次 第1章 海洋のグローバルなシビライゼーション
第2章 大航海時代から新パックス時代へ
第3章 文化伝播のケース・スタディ
第4章 太平洋と欧米の航海戦略―ハワイのケース
第5章 異国・異境漂流記
第6章 トランス・ナショナル時代の交流
(他の紹介)著者紹介 御手洗 昭治
 兵庫県生まれ。札幌大学英語学科・米国ポートランド州立大卒。1981年米国オレゴン州立大学大学院博士課程修了(Ph.D)。ハーバード大学・文部省研究プロジェクト客員研究員。ハーバード・ロースクールにて交渉学上級講座・ミディエーション講座修了。札幌大学教授、北海道日米協会専務理事、日本交渉学会元会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小笠原 はるの
 東京都生まれ。米国バージニア大学大学院修士課程卒。米国ノースウエスタン大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。札幌大学教授。専門はコミュニケーション学、臨床教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。