検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソフィーのくだものばたけ  

著者名 ゲルダ・ミューラー/作
著者名ヨミ ゲルダ ミューラー
出版者 BL出版
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007747744Eチ//児童書こども展示 在庫 
2 庄内007749823Eチ//児童書児童室 在庫 
3 野畑007752306E//児童書児童室 貸出中  ×
4 高川007748973Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.4 809.4
809.4 809.4
話しかた 緊張

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000456801
書誌種別 図書
書名 ソフィーのくだものばたけ  
書名ヨミ ソフィー ノ クダモノバタケ
著者名 ゲルダ・ミューラー/作   ふしみ みさを/訳
著者名ヨミ ゲルダ ミューラー フシミ,ミサオ
出版者 BL出版
出版年月 2018.7
ページ数 31p
大きさ 28×30cm
ISBN 4-7764-0812-3
ISBN 978-4-7764-0812-3
分類記号 E
内容紹介 いとこが住む南フランスの田舎でイチゴつみを楽しんだソフィー。引っ越しした家の庭にも果物の木がいっぱいあって…。お話を読みながら果物の知識が身につく絵本。見返しにイラストあり。「ソフィーのやさいばたけ」の姉妹編。
著者紹介 1926年オランダ生まれ。アムステルダムのデザイン学校を卒業。おもな作品に「ゆきのひのおくりもの」「庭をつくろう!」「ソフィーのやさいばたけ」など。
件名1 果樹-栽培

(他の紹介)内容紹介 人前に出るだけであがる。大事なプレゼンほど早口に。質問されると頭が真っ白。でも、緊張の扱いが分かれば思い通りに、伝わる!社長の記者会見を分析し続けたコンサルタントが教える、緊張の取扱説明書。
(他の紹介)目次 第1章 「緊張して話せません」緊張するのは、実は才能である(「緊張は悪いもの」という教えは間違っていた
緊張には理由があった ほか)
第2章 「どう話せばいいの?」緊張のトリセツ(魔の3分を乗り切れ
10回の練習より1回の録画 ほか)
第3章 「何を話せばいいの?」口下手でも、緊張しない人に勝てる方法(自分のタイプを見極めよ
話し上手に勝つ「バリュープロポジション」の考え方 ほか)
第4章 「じゃあどうすればいいの?」緊張で、聴き手の心を動かす方法(息を2回吸えば、大抵の問題は解決する
記憶に残り、人が動く五つの技法 ほか)
第5章 「でも質問、怖いです」緊張しても、困った質問は切り抜けられる(あなたの本気度は、質疑応答が伝えてくれる
あらゆる困った質問に対応できる五つのマジックフレーズ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。