検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

硫黄島に眠る戦没者  見捨てられた兵士たちの戦後史  

著者名 栗原 俊雄/著
著者名ヨミ クリハラ,トシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008827628369.3/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.37 369.37

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000884026
書誌種別 図書
書名 硫黄島に眠る戦没者  見捨てられた兵士たちの戦後史  
書名ヨミ イオウトウ ニ ネムル センボツシャ
副書名 見捨てられた兵士たちの戦後史
副書名ヨミ ミステラレタ ヘイシタチ ノ センゴシ
著者名 栗原 俊雄/著
著者名ヨミ クリハラ,トシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2023.3
ページ数 12,215p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061587-7
ISBN 978-4-00-061587-7
分類記号 369.37
内容紹介 アジア・太平洋戦争屈指の激戦地、硫黄島には、兵士や元島民たちの遺骨1万体以上が放置されている。国家によって死地に追いやられた人々が死後もなお見捨てられる日本の「戦後」を問い直す。
著者紹介 東京都出身。早稲田大学大学院修士課程修了(日本政治史)。毎日新聞社専門記者。疋田桂一郎賞、平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。著書に「シベリア抑留」など。
件名1 遺骨収集
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 硫黄島

(他の紹介)内容紹介 1.基本の姿勢は「百会」を垂直にする。2.肩甲骨スイスイ運動。3.脇の下モミモミ。4.鎖骨タッピング。5.鼻がつまったときこそ「鼻つまみ」。6.ぴょんぴょんジャンプで胃腸も刺激。7.全身に血流を送るもも上げ。7つの1分トレーニングを紹介!今日からすぐ始められます。
(他の紹介)目次 第1章 鼻は全身の病気に関わっている
第2章 「鼻呼吸」で免疫力をグングン高める
第3章 もう薬に頼らない!鼻がよくなる8つの習慣
第4章 1分で鼻がよくなる「今野式トレーニング」
第5章 花粉症の予防は3カ月前から始めよう
第6章 ツボ押しで花粉症・アレルギー性鼻炎を遠ざける
(他の紹介)著者紹介 今野 清志
 日本リバース院長。目と耳の美容室院長。目と耳の美容学院学院長。1953年宮城県生まれ。中央大学法学部卒業。30代から東中野・赤羽・銀座・日本橋などに整体治療院を開業。現在は日本橋茅場町本院と東中野分院に開業。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。