検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今西錦司  生物レベルでの思考   STANDARD BOOKS

著者名 今西 錦司/著
著者名ヨミ イマニシ,キンジ
出版者 平凡社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007880693460.4/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

460.4 460.4
生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000511501
書誌種別 図書
書名 今西錦司  生物レベルでの思考   STANDARD BOOKS
書名ヨミ イマニシ キンジ(スタンダード ブックス)
副書名 生物レベルでの思考
副書名ヨミ セイブツ レベル デノ シコウ
著者名 今西 錦司/著
著者名ヨミ イマニシ,キンジ
出版者 平凡社
出版年月 2019.2
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-53169-5
ISBN 978-4-582-53169-5
分類記号 460.4
内容紹介 進化は、実験室の外なる自然で行われてきた-。「直観と自然」「進化史からみたオスの明暗」など、山、自然、生きものを愛した霊長類研究創始者が綴った随筆を精選。もっと今西錦司を知りたい人のためのブックガイド付き。
著者紹介 1902〜92年。京都生まれ。生態学者、文化人類学者、登山家、探検家。
件名1 生物学

(他の紹介)内容紹介 進化は、実験室の外なる自然で行なわれてきた―。山、自然、生きものを愛した霊長類研究創始者、開拓の足跡。
(他の紹介)目次 直観と自然
曼珠沙華
虫の音
暑さを忘れる
わが道
カゲロウの四季
相似と相異
私の自然観
山の大きさ
探検十話
鰹節
進化史からみたオスの明暗
生物レベルでの思考
宗教について
好ききらい

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。