検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史観とは何か   レグルス文庫 87

著者名 西村 貞二/著
著者名ヨミ ニシムラ,テイジ
出版者 第三文明社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000672386201/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

150 150
道徳 仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000000785
書誌種別 図書
書名 歴史観とは何か   レグルス文庫 87
書名ヨミ レキシカン トワ ナニカ(レグルス ブンコ)
著者名 西村 貞二/著
著者名ヨミ ニシムラ,テイジ
出版者 第三文明社
出版年月 1982
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN 4-476-01087-3
分類記号 201
件名1 歴史学

(他の紹介)内容紹介 何でおてつだいなんてしなくちゃいけないの?友だちのマネをしちゃいけないの?学校や家庭のルールが守れない…。答えの出ない道徳の悩みに答えます!
(他の紹介)目次 ルールがあるの?(どうして、あいさつをしなければいけないの?
だれにもめいわくかけないなら、ルールはまもらなくてもいい?
友だちとのやくそくの時間におくれちゃいけない?
クラスみんなで大切にしている本をよごしちゃった!
何で人によって話し方をかえるの?
何でおはしは正しくもたないといけないの?)
正しいことって何?(友だちが悪いことをしているのをみつけちゃった
くやしくてどうしてもあやまりたくない!
友だちのマネしちゃいけないの?
人によってたいどをかえるのって…)
なんでみんなでやるの?(自分のためじゃなくて「みんなのために」の意味がわからない
なんでお手伝いをしなくちゃいけないの?
みんなでやるおかたづけをサボるなんて!)
(他の紹介)著者紹介 釈 徹宗
 浄土真宗本願寺派如来寺住職。相愛大学教授。大阪府立大学大学院博士課程修了。専門は宗教学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海谷 泰水
 文化服装学院ファッション工芸科、同研究科卒業。TIS公募’07入選’09金賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。