蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図鑑の博物誌 集英社文庫
|
著者名 |
荒俣 宏/著
|
著者名ヨミ |
アラマタ,ヒロシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500067624 | 460.3/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000468382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図鑑の博物誌 集英社文庫 |
書名ヨミ |
ズカン ノ ハクブツシ(シュウエイシャ ブンコ) |
著者名 |
荒俣 宏/著
|
著者名ヨミ |
アラマタ,ヒロシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
375p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-08-748179-4 |
分類記号 |
460.38
|
件名1 |
博物学-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
健康のレベルアップを願うあなたに!81歳で起業、92歳で毎日腕立て伏せ50回、95歳でスキーを楽しむ三石先生が科学的理論と自身の経験から、ズバリ答えます! |
(他の紹介)目次 |
1 生活と健康 2 病気と健康 3 身体の機能と健康 4 栄養と健康 5 薬物と健康 6 体力と健康 |
(他の紹介)著者紹介 |
三石 巌 1901年、東京生まれ。東京帝国大学理学部物理学科卒。同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、分子生物学に基づいた「分子栄養学」を創設。主張した「高タンパク・高ビタミン・活性酸素の除去」の重要性は高く評価されている。1997年1月、死去。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ