蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
還らざる夏 二つの村の戦争と戦後 信州阿智村・平塚
|
著者名 |
原 安治/著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヤスジ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008701609 | 210.7/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000198615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
還らざる夏 二つの村の戦争と戦後 信州阿智村・平塚 |
書名ヨミ |
カエラザル ナツ |
副書名 |
二つの村の戦争と戦後 信州阿智村・平塚 |
副書名ヨミ |
フタツ ノ ムラ ノ センソウ ト センゴ シンシュウ アチムラ ヒラツカ |
著者名 |
原 安治/著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヤスジ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86488-088-6 |
ISBN |
978-4-86488-088-6 |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
「農業や食糧問題」「昭和史と戦争」をテーマにドキュメンタリー番組を制作してきた元NHKプロデューサーが、長野県阿智村の「満州開拓団」の記録に自らの戦争体験を重ね、日本の農村・農民と戦争の関係を浮き彫りにする。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
満蒙開拓団
|
件名3 |
阿智村(長野県)-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
早期診断、効果の高い治療の開発へ向けた取り組みを網羅しました。治験、臨床試験中の検査法、治療法を取り上げ、近未来の可能性も掲載。胆道がん、膵臓がんの情報を凝縮した1冊です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 胆道がん(胆道がんにはこんな特徴があります 診断確定までの検査の流れ ほか) 第2部 膵臓がん(膵臓がんにはこんな特徴があります 診断確定までの検査の流れ ほか) 第3部 胆道がん・膵臓がんに対する最新・近未来の治療(新たな治療の方向性と臨床試験) 第4部 胆道がん・膵臓がんの治療を受ける患者さんへ(国立がん研究センター中央病院のかかり方 自分らしく暮らすために―がんになったとき助けとなる専門職の提言) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ