検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漫画でざっくりわかる渋沢栄一  時代背景がわかる簡単コラム付き  

著者名 英賀 千尋/漫画
著者名ヨミ エイガ,チヒロ
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209815653289.1/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.61 338.61
338.61 338.61

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000588095
書誌種別 図書
書名 漫画でざっくりわかる渋沢栄一  時代背景がわかる簡単コラム付き  
書名ヨミ マンガ デ ザックリ ワカル シブサワ エイイチ
副書名 時代背景がわかる簡単コラム付き
副書名ヨミ ジダイ ハイケイ ガ ワカル カンタン コラムツキ
著者名 英賀 千尋/漫画
著者名ヨミ エイガ,チヒロ
出版者 ビジネス教育出版社
出版年月 2019.12
ページ数 118p
大きさ 21cm
ISBN 4-8283-0796-1
ISBN 978-4-8283-0796-1
分類記号 289.1
内容紹介 新しい1万円札の肖像に選ばれた実業家・渋沢栄一。若かりし頃の躍動感あふれるユニークなエピソードを中心に、その人生を漫画で紹介する。時代背景がわかるコラムも掲載。
著者紹介 漫画家。週刊少年マガジン、ヤングマガジンで奨励賞、佳作賞を受賞。著書に「まんが家庭菜園入門」など。

(他の紹介)内容紹介 1997年、北海道拓殖銀行は経営破綻した。その「最後の頭取」となった著者は、特別背任罪で実刑判決を受け、1年7カ月を刑務所で過ごした。大手銀行の経営トップで収監された例は、他にない。バブル経済の生成と崩壊を実体験した生き証人は、いま84歳。後世に伝えるバブルの教訓をすべて綴る、日本経済史としても価値ある書。
(他の紹介)目次 第1章 天国から地獄へ
第2章 刑務所暮らし
第3章 司法と私
第4章 トップとビリ
第5章 バブルの実相
第6章 合併構想
第7章 破綻の真相
第8章 特別背任という罪
第9章 バブルとは何だったのか
第10章 旅の終わりに
(他の紹介)著者紹介 河谷 禎昌
 1935年神戸市生まれ。北海道大学法学部卒業。57年に北海道拓殖銀行入行。祖父と兄は弁護士、父は裁判官の法曹一家。94年6月から97年11月の経営破綻まで頭取を務めた。破綻後、特別背任罪で実刑判決が確定。2009年12月から1年7カ月服役した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日浦 統
 朝日新聞オピニオン編集部記者。1970年東京生まれ、北海道育ち。北海道大学法学部卒業。93年に朝日新聞社入社。経済部で日銀、財務省、金融庁、証券会社など金融関連を広く担当したほか、小売・流通、総務省、厚労省なども担当。2017年9月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。