検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕間のモノローグ  

著者名 長岡 弘樹/著
著者名ヨミ ナガオカ,ヒロキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008345399913.6/ナガ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内008346850913.6/ナガ/一般図書成人室 在庫 
3 野畑008345803913.6/ナガ/一般図書成人室 貸出中  ×
4 野畑008346868913.6/ナガ/一般図書成人室 貸出中  ×
5 服部008346397913.6/ナガ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

702.1 702.1
日本美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000700779
書誌種別 図書
書名 幕間のモノローグ  
書名ヨミ マクアイ ノ モノローグ
著者名 長岡 弘樹/著
著者名ヨミ ナガオカ,ヒロキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2021.3
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-84853-2
ISBN 978-4-569-84853-2
分類記号 913.6
内容 内容:沈黙のスピーチ 一拍遅れのプロローグ 殺陣の向こう側 汚れ役の歌 黒い代役 白紙の応援歌 湿った密室 歪んだ凶弾 一拍早いエピローグ ヘッドボイスの行方
内容紹介 ドラマの撮影中に起こる様々な事件やトラブルを鮮やかに解決するベテラン俳優の南雲。そこにはある秘密が隠されていた…。芸能界に生きるものたちの業を描いた連作短編ミステリー。『文蔵』連載を改題し、加筆・修正・再編集。
著者紹介 1969年山形県生まれ。筑波大学第一学群社会学類卒業。「真夏の車輪」で小説推理新人賞、「傍聞き」で日本推理作家協会賞短編部門受賞。ほかの著書に「教場」など。

(他の紹介)内容紹介 縄文土器から会田誠まで、熱い思いを込めて独自の視点で解説!
(他の紹介)目次 第1章 縄文時代から桃山時代まで(深鉢形土器
埴輪 見返りの鹿
宝誌和尚立像 ほか)
第2章 江戸時代(俵屋宗達/松島図屏風
狩野山雪/老梅図襖
狩野山雪/雪汀水禽図屏風 ほか)
第3章 明治時代から現在まで(河鍋暁斎/新富座妖怪引幕
高橋由一/豆腐
安本亀八/相撲生人形 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山下 裕二
 美術史家、明治学院大学教授。1958年広島県生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業、同大学大学院修了。日本美術全般に関する研究のほか、日本美術応援団団長として日本美術の魅力を周知させるべく、講演、展覧会プロデュースなど幅広く活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。