検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本、この決然たる孤独  国際社会を動かす「平和」という名の脅迫  

著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ,カンジ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007271406304/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

784.3 784.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000247177
書誌種別 図書
書名 日本、この決然たる孤独  国際社会を動かす「平和」という名の脅迫  
書名ヨミ ニホン コノ ケツゼン タル コドク
副書名 国際社会を動かす「平和」という名の脅迫
副書名ヨミ コクサイ シャカイ オ ウゴカス ヘイワ ト イウ ナ ノ キョウハク
著者名 西尾 幹二/著
著者名ヨミ ニシオ,カンジ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.6
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-864168-9
ISBN 978-4-19-864168-9
分類記号 304
内容紹介 戦争責任、平和外交、安全保障、慰安婦問題…。いつまで他国の言動に翻弄され続けるのか! 歴史を正眼すれば他国の主張(価値)の禍々しさが見えてくる。中国、ヨーロッパ、アメリカ、韓国のまやかしを暴き、いまを読み解く。
著者紹介 昭和10年東京生まれ。東京大学大学院文学修士課程修了。文学博士。電気通信大学名誉教授。評論家。著書に「天皇と原爆」など。

(他の紹介)内容紹介 86歳で限界に挑み続ける冒険家の体とメンタル。人生の先輩に聴く、言葉の宝物。語りおろし自伝シリーズ第3弾!
(他の紹介)目次 挑戦を支える日常
父・三浦敬三の遺伝子を受け継いで
なにが挑戦へと駆り立てるのか
生きることと、死ぬこと
(他の紹介)著者紹介 三浦 雄一郎
 1932年、青森県生まれ。プロスキーヤー。北海道大学獣医学部卒業。64年、イタリアで行われたスキー競技キロメーターランセに日本人として初参加、当時の世界スピード記録を樹立。66年富士山直滑降、70年エベレスト・サウスコル世界最高地点(8000メートル)スキー滑降、85年世界7大陸最高峰スキー滑降達成など、数々の挑戦を成し遂げる。2003年70歳、08年75歳、13年80歳とエベレスト登頂に成功。クラーク記念国際高等学校の校長を務めるなど、教育者としても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。