検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大草直子のSTYLING&IDEA  10年後も使える「おしゃれの結論」  

著者名 大草 直子/著
著者名ヨミ オオクサ,ナオコ
出版者 講談社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007695695589.2/オ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 服部007695067589.2/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.77 210.77
日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000429631
書誌種別 図書
書名 大草直子のSTYLING&IDEA  10年後も使える「おしゃれの結論」  
書名ヨミ オオクサ ナオコ ノ スタイリング アンド アイデア
副書名 10年後も使える「おしゃれの結論」
副書名ヨミ ジュウネンゴ モ ツカエル オシャレ ノ ケツロン
著者名 大草 直子/著
著者名ヨミ オオクサ,ナオコ
出版者 講談社
出版年月 2018.4
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-221015-7
ISBN 978-4-06-221015-7
分類記号 589.2
内容紹介 「黒」は素材と口紅で着る、雨の日の着こなしは靴が起点…。理論派スタイリストが、ずっと色褪せない「おしゃれの結論」と「厳選コーディネート」を公開。ウェブマガジン『mi‐mollet』に掲載されたスナップも収録。
著者紹介 1972年生まれ。大学卒業後、婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社。ウェブマガジン『mi‐mollet』編集長。
件名1 ファッション

(他の紹介)内容紹介 平成の三〇年間は、グローバリゼーションの進展の中で、戦後に形成された日本的システムが崩壊していく時代だった。政治、経済、雇用、教育、メディア、防衛―。昭和の時代にはうまく回っていたものがすべて機能不全に陥り、そこから立ち直ろうとする挑戦の失敗と挫折の繰り返しが、平成史を特徴づけている。「平成」という時代を過去に葬り去ることなく、失敗の歴史を総括し、未来への指針を示すために。各分野の第一人者が一〇のテーマで見通す、最もリアルな平成史。
(他の紹介)目次 第1講 昭和の終焉
第2講 「改革」の帰結
第3講 官僚制・自治制の閉塞
第4講 会社の行方
第5講 若者の困難・教育の陥穽
第6講 メディアの窮状
第7講 平成リベラルの消長と功罪
第8講 中間層の空洞化
第9講 冷戦の崩壊
第10講 アメリカの後退・日本の漂流
(他の紹介)著者紹介 吉見 俊哉
 1957年生まれ。東京大学大学院情報学環教授。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専門は社会学・文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。