蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007897705 | 751.1/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000509698 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
印判茶碗 文明開化の残照…印判シリーズ 平成民芸運動-忘れられやすい日本の古民芸の美を訪ねて 3 |
書名ヨミ |
インバン チャワン(ヘイセイ ミンゲイ ウンドウ ワスレラレヤスイ ニホン ノ コミンゲイ ノ ビ オ タズネテ) |
著者名 |
手島 隼人/[編]著
|
著者名ヨミ |
テシマ,ハヤト |
出版者 |
神戸新聞総合出版センター
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-343-01022-3 |
ISBN |
978-4-343-01022-3 |
分類記号 |
751.1
|
内容紹介 |
江戸時代の手書きからプリント(印判)に変わり、大量生産されはじめた磁器たち。著者のコレクションのなかから、蓋付の茶碗420点を、模様の違いで分類して収録する。 |
件名1 |
陶磁器-日本-図集
|
件名2 |
食器
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ